2017/01/19

白髪や抜け毛が多くなる

特に男性は知っておいて欲しい!

髪の毛も身体の一部分

不規則な生活を送ることで身体の様々な部分に異常を引き起こすことがあります。肌の調子が悪くなってしまったり脳の働きが鈍ってしまったり、免疫力の低下から風邪を引きやすくなってしまうなど様々です。その異常の一つに、体の一部である髪の毛への影響があります。
髪の毛も当然身体の一部分であるため、不規則な生活から抜け毛や白髪の原因となることがあります。年齢や遺伝などの影響も確かにありますが、不規則な生活が原因となっている可能性もあります。不規則な生活と髪の毛の関係を紹介していきます。

髪の毛の成分

髪の毛は自然にしていても人工的にも変化を起こすことができる部分です。自然に髪の毛が抜けていったり白くなっていくこともありますが、パーマをあてて髪の毛を巻いてみたり染めることができます。そんな髪の毛を構成している成分がアミノ酸というタンパク質です。アミノ酸にも色々と種類がありますが、主な成分はシステインとメチオニンと呼ばれるものになり、体内で利用できるように分解された成分でつながっています。
これは肌の主成分とほぼ同じ仕組みで、肌が荒れるように、頭皮が荒れることで抜ける量よりも発毛の量が少なくなってしまったり髪の毛の質が悪くなってしまうことになります。

白髪の原因

髪の毛が黒く見えるのはメラニンという色素が影響しており、色素細胞からメラニンが髪に送られて髪の色が黒くなります。しかし色素細胞であるメラノサイトが、黒い色素をストレスや疲労といった原因で分泌できなくなることがあります。この影響によって色素が送られなくなり、髪の毛を黒くする色素であるメラニンが抜けて白くなってしまうことが白髪の原因と言われています。
やはりストレスや疲労が原因となってしまうことから、不規則な生活は白髪の原因となることが考えられます。

抜け毛の原因

髪の毛は常に生え変わって古い髪の毛と新しい髪の毛が入れ替わっています。髪の毛の寿命はおよそ3年から5年と言われており、自然な生え変わりの際に抜ける量は1日80本程度と言われています。頭皮が健康な状態であれば新しい髪の毛が生えてきますが、不規則な生活によってそのサイクルが崩れてしまうと抜ける本数が同じであるのに生える量が少なくなってしまいます。
これが原因となって同じ量を維持することができず、徐々に髪の毛が薄くなってしまいます。髪の毛が減っていく原因には抜ける本数よりも、生える本数が大きく影響するのです。

規則正しい生活を送るコツはこちら!

日常生活でも簡単な運動を行おう

日常生活でも意識して過ごすことで、何気ないところで運動を行っていくことができます。また時間がなくてもストレッチなどの簡単なものでも十分な効果を得られる方法もあるので実践してみてください。

詳細へ

生活習慣について考えましょう

生活習慣について考えましょう

介護職員として夜勤で勤めていた経験がある当サイト管理人が、正しい生活習慣がどれほど重要なのかを配信したいと考えています。ご質問やご意見に関してはこちらまでお願いいたします。